総務省統計局は5月11日
「平成30年住宅・土地統計調査」の特別集計、
「共同住宅の空き家についての分析」を次の通り発表しました。
まとめると
■29㎡以下
■1992年~2000年完成
空室リスク高!!
下記参照下さい。
平成30年住宅・土地統計調査の結果、
空き家数は848万9千戸と過去最多で、全国の住宅の13.6%を占めた。
そこで空き家全体の半数以上を占める
共同住宅の空き家の内容を特別集計した。
■賃貸用等空き家455万5千戸について
所有別にみると
民営が360万4千戸(79.1%)、
民営以外(公営、公社、給与住宅等)が
81万9千戸(18.0%)で、
民営の賃貸用等空き家数は民営以外の約4倍となっている。
■賃貸用等空き家数を建築の時期
民営では平成3年~12年に建てられた住宅が
56万6千戸で最も多く、
次いで昭和56年~平成2年の
52万2千戸となっており、
昭和56年~平成12年の20年間に建てられた住宅は
108万8千戸と、
民営の賃貸用等空き家全体の30.2%を占める。
※留意点
民営の賃貸用等空き家数不詳が138万2千戸(38.3%)。
※民営以外
昭和55年以前に建てられた住宅が32万4千戸。
民営以外の賃貸用等空き家全体の39.6%。
また、平成28年以降に建てられた住宅については1万4千戸で、
民営以外の賃貸用等空き家全体の1.7%となっている。
■賃貸用等空き家数を床面積別
民営では29平方メートル以下の住宅が88万6千戸と最も多く、
民営の賃貸用等空き家全体の24.6%を占め、
次に多いのが30~49平方メートルの79万8千戸(22.2%)。
この二つの区分を合わせた49平方メートル以下の住宅が、
民営の賃貸用等空き家全体の46.7%を占めている。
賃貸経営されてる家主様は
金融機関より何十年と事業用借入されてる事が大半です。
返済中の方には戦々恐々のお話かと思います。
後日、弊社の空室防止対策
お話したいと思います。
■5月21日
テナントおススメ物件