株式会社 京 藤十郎不動産
>
株式会社 京 藤十郎不動産のスタッフブログ記事一覧
>
【フラット35】2023年4月 金利のご案内
【フラット35】2023年4月 金利のご案内
【フラット35】2023年4月 金利のご案内
おはようございます。
2023年 4月4日 火曜日
京都市中京区
最高気温23度、 最低気温7度
日の出 5時41分
日の入 18時20分
晴れ のち くもり
降水確率 0%
日経平均 28,041.48
1ドル 132.277円
さて
物価上昇の中
国民所得は上がるのか?
色々な視点から
ご自身の考えを確立させる事が必要と考えます。
そこで何かのヒントになればと
毎月のフラット35の金利動向を
毎月お伝えします!
■フラット35 4月実行金利借入期間15年~20年 1.13%(前月-0.47%)
借入期間21年~35年 1.56%(前月-0.20%)
※上記金利には団信特約料が含まれておりません。
前月から大幅な引き下げとなりました。
■大手都市銀行の動向
代表的な固定期間10年の基準金利について
5行とも引き下げとなりました。
引き下げ幅は、
三井住友銀行が0.3%、
りそな銀行が0.29%、
みずほ銀行が0.25%、
三井住友信託銀行が0.18%、
三菱UFJ銀行が0.13%。
■変動型の住宅ローン金利
5行とも据え置きとなりましたが、
りそな銀行は最優遇金利を引き下げました。
昨年末から続く
金利上昇にブレーキがかかった結果になりました。
今後の動向に注目です。
最新記事
おすすめ記事
カテゴリ
>>全ての記事を見る
鈴木 崇史 最新記事
鈴木 崇史
『大切な人を紹介したい』『ご縁が続く』『地域貢献』がモットーです。
スタッフ情報を見る