株式会社 京 藤十郎不動産
>
株式会社 京 藤十郎不動産のスタッフブログ記事一覧
>
【フラット35】2025年3月 金利のご案内
【フラット35】2025年3月 金利のご案内
【フラット35】2025年3月 金利のご案内
おはようございます。
2025年 3月1日 土曜日
京都市中京区
最高気温18度、 最低気温7度
日の出 6時27分
日の入 17時53分
くもり 時々 晴れ
降水確率 30%
日経平均 37,155.50
1ドル 150.596円
さて
物価高騰
円安
日経平均上昇
の中
国民所得は上がるのか?
様々な視点から
ご自身の考えを確立させる事が必要と考えます。
そこで何かのヒントになればと
毎月のフラット35の金利動向を
毎月お伝えします!
■フラット35 3月実行金利
借入期間20年以上 1.35%(前月+0.05%)
借入期間21年以上 1.74%(前月+0.05%)
※上記金利には団信特約料が含まれておりません。
■大手都市銀行の動向
■引き上げ
三井住友信託銀行が0.14%
三井住友銀行0.15%
みずほ銀行0.15%
■据え置き
なし
◎変動型の基準金利
5行とも前月から据え置きとなりました
〇まとめ〇
変動型の基準金利については、
全行が据え置きとなりました。
日銀が1月に追加利上げを
決定したことを受け、
各行とも3月中に変動型の指標となる
短期プライムレートを
引き上げることが発表されており、
変動型の基準金利も
今後上昇する見通しです。
最新記事
おすすめ記事
カテゴリ
>>全ての記事を見る
鈴木 崇史 最新記事
鈴木 崇史
『大切な人を紹介したい』『ご縁が続く』『地域貢献』がモットーです。
スタッフ情報を見る